'02/12/09雪

写真は9日の早朝、5時半頃の撮影です。
F2.0、15秒露出。

この日は朝から交通機関も乱れ、バスはどれも満車ですべて通過。バス停は30人くらいの大行列、
それが原因で、今度は駅までみんな歩き始め、駅まで大名行列状態。
前を見ると一列にのたのたと歩いている人がずっと続いていて、すごい光景でした。
ちなみに駅までは約4キロです。
電車も乱れ、横浜線はポイント故障と車両故障が発生、橋本駅のポイント故障のため、電車は踏切上で立ち往生、
踏切が閉まりっぱなしで遮断機が下りているにもかかわらず人がわたり始め運転手はしきりに警笛を鳴らしていたようです。
危ないのでこのような行為は絶対にやめましょう。踏切に進入すれば自動で電車も止まってしまいますし・・・。
こんな雪にもかかわらず、相模線は正常でした。(普段ならそんなにひどくない雨でも10km規制になるのですが)
橋本駅は横浜線の不通による大混雑で、正常な相模線ホームへいくのも、ものすごい苦労でした。
相模原市内のある高校では休校時も連絡網は回さないという変な方針で、この日も一切回りませんでした。
こんなに苦労して、金かけさせて、風邪ひかせて、生徒のほとんどがやっと学校についた10時頃、
休校という決定をだしたのでありました。学校の対応には誰もが驚きの表情を隠せない様子でした。

ちなみに相模丘中学校は平常通りの授業でした。(横浜線の遅れによる遅刻教員はいたようですが)