**プランクトンに関する情報は、昔先輩が作成した内容のままとなっています。**

12月のプランクトン




学名Arcella discoides EHRENBERG
和名ナベカムリ属ナベカムリ科ナベカムリ
コメント池や沼に生息。よく見かける

学名Frusturia rhomboides
和名ない
コメントフナガタケイソウの一種です。数は少ないです

学名Cyclops strenuus FISCHER
和名ケンミジンコ
コメントとても数が多い


学名Microcystiaaeruginosa KuTZING
和名アオコ
コメントとても数が多い

学名Mesocyclops leuckarti(CLAUS)
和名アサガオケンミジンコ
コメント数が多い。これのせいでピペットが詰まることがあります

学名Oscillatoria tenuis C.A.AGARDH
和名なし
コメント汚水性です。あまり数は多くない


プランクトンのページへ戻る