過去掲載の今月の一枚写真

*更新は不定期です。1ヶ月に満たないで更新することもあれば、1ヶ月以上そのままのこともあります。ご了承下さい。

03/07/18〜:古代米。
古代米
*クリックすると拡大します
ずいぶん古い写真です。
写真を整理したら出てきました。
昔のカメラで撮ったやつなので汚いですね。
これは3年前、このページの管理者が中3の頃、
選択理科の授業で作った古代米です。
左が黒米、右が赤米なはずです。違ったらすみません。
最近何か古代米をちょくちょく見かけますが
このとき初めて食べました。
赤米はおいしかったです。赤米は。
03/03/24〜03/07/18:今年もやってきました
かたくり
*クリックすると拡大します
今年もかたくりの季節がやってきました。
城山の名所、城山かたくりの里<http://katakurinosato.com/>では
かたくりがだんだんと咲き始めてきました。
昨年は暖かく、異様に早かったのですが、今年の見頃は例年通り、
三月末頃のようです。詳しい開花情報はかたくりの里ホームページでご確認下さい。
城山かたくりの里は、神奈川の花の名所100選にも選ばれている、
南関東随一のかたくりの自生地です。
是非、一度訪れてみて下さい。
02/12/15〜03/03/24:ちょっぴり雪
若葉台
*クリックすると拡大します
2ヶ月ぶりとなってしまいすみません。
12/9は12月としては記録的な大雪でした。
うちの前で積雪量を測ってみると17センチもありました。
今年の冬はいったいどうなるのでしょうか・・・。
写真は雪の2日後の11日夕方、学校裏の春林入り口あたりから
若葉台方向を撮ったものです。まだちょっと雪も残っていて
他にも数人、写真を撮りに来ている方がいました。
9日の写真はこちら

02/10/09〜02/12/15:蜂と沖縄の海
蜂
*クリックすると拡大します
サイト管理者は10/1から沖縄へ行って参りました。
ダイビングではきれいな魚に出会いました。
まだまだ夏という感じでした。
蜂もまだまだがんばって仕事をしているようです。
沖縄の海というきれいさが出てない写真です。
写真を撮るのがうまくないので…。

02/09/02〜02/10/08:流星群
蜂
*クリックすると拡大します
流星群をデジカメで撮影したのもです。
同時にこれだけ撮れたのでちょっと感動でした。